見る・遊ぶ

国際芸術祭「あいち2025」パフォーミングアーツの全日程、内容が決定

国際芸術祭「あいち2025」パフォーミングアーツ(舞台芸術)の見どころを語るキュレーターの中村茜さん

国際芸術祭「あいち2025」パフォーミングアーツ(舞台芸術)の見どころを語るキュレーターの中村茜さん

  • 2

  •  

 開幕まで約1か月となった国際芸術祭「あいち2025」。パフォーミングアーツ(舞台芸術)の出演アーティストの選定を行ったキュレーターの中村茜さんに見どころを聞いた。

国際芸術祭「あいち2025」で上演されるセルマ&ソフィアン・ウィスィ「Bird」

[広告]

 同芸術祭は「灰と薔薇(ばら)のあいまに」をテーマに、9月13日~11月30日の79日間にわたり開催される。会場は名古屋市の愛知芸術文化センター(名古屋市東区東桜1)、瀬戸市の愛知県陶磁美術館、瀬戸市のまちなか。現代美術展は54組のアーティストが作品を展示する。

 パフォーミングアーツは国内4組・海外5組の計9組が参加し、主に愛知県芸術劇場で展開する。日程は以下。9月13~15日=ブラック・グレース「Paradise Rumour」、9月13・14日=バゼル・アッバス&ルアン・アブ=ラーメ、バラリ、ハイカル、ジョルムッド「Enemy of the Sun」、9月13~21日、10月25日~11月9日=クォン・ビョンジュン「ゆっくり話して、そうすれば歌になるよ」、9月26~28日=態変「BRAIN」、10月3~5・12・13日=マユンキキ+「クシテ」、10月10~19日=オル太「Eternal Labor」、11月14~16日=セルマ&ソフィアン・ウィスィ「Bird」、11月22~24日=AKNプロジェクト「喜劇『人類館』」、11月28~30日=フォスタン・リニエクラ「My body, my archive」。

 中村さんは、フール・アル・カシミ芸術監督のディレクションと芸術祭のテーマのもと、国内外からアーティストを選定した。「没入型の音楽と映像による体験や、野外での回遊型のサウンドインスタレーション、影絵、動物とのパフォーマンスなど、演劇やダンスという枠組みには収まらない多様な表現の作品が集まった。それぞれの作品のテーマも、先住民文化、植民地支配、身体と人工知能、動物との共生など、これまで言語化されてこなかった複雑な世界も表現する」と話す。

 「Enemy of the Sun」は、パレスチナの3人のミュージシャンを呼び、新栄の2つのクラブ(Live&Lounge Vio、CLUB・MAGO)で開催する。「音楽と映像の中に観客を引き込み、没入型のインスタレーションが体験できる。今回は、パレスチナでどんどん消えてゆく風景の映像と大音量の音楽の中でパフォーマンスを行う。愛知のアーティスト(GOTH-TRAD、Free Babyronia、Ramzaほか)をゲストに迎える。パレスチナのアーティストの表現や音楽に触れる機会はなかなかないので会場に来てほしい」と話す。

 国内外で高い評価を得た作品の新演出や日本初演も。「AKNプロジェクトは、1978年に沖縄初の岸田戯曲賞を受賞した知念正真さんの代表作を、娘である知念あかねをはじめとする次世代のメンバーが新演出で上演する。チュニジアのセルマ&ソフィアン・ウィスィは、舞台上でダンサーと鳩が共演者として互いの存在を尊重しながら身体による予測不可能な対話を紡ぐ作品」と見どころを語る。

 芸術祭でパフォーミングアーツが果たす役割については「現代美術展とパフォーミングアーツは部門が分かれているが、互いに表現が拡張していて、互いの領域をはみ出していくような作品が増えている。その中でも、パフォーミングアーツは人間の生身の体による表現なので、その場、その時にしか立ち上がらないもの。いわゆる演劇やダンスだけでなく、クラブイベントや、音楽と影絵、回遊型のインスタレーションなど、アーティストそれぞれのユニークな表現が集結する。世界の多彩な顔触れだけでなく、日本だけを切り取っても、いかにここにある表現や価値観が多様であるかも感じさせてくれる」と話す。

 中村さんは「アートと聞くと欧米の作品をイメージする人も多いと思うが、今回はアフリカ、アラブ、アジアなどにフォーカスしている。これまで馴染みのないような価値観に出会える貴重な芸術祭。ぜひ、会場に足を運んでいただけたら」と呼びかける。

 パフォーミングアーツ各公演のチケットは、前売り券を発売中。各公演=一般3,500円、U25 2,000円(クォン・ビョンジュンの作品は現代美術展のチケットで入場可能)。セット券も発売中。全演目チケット=一般2万4,000円、U25 1万4,000円。3演目チケット=一般9,900円、U25 5,400円。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース