
「名古屋市営地下鉄×映画『8番出口』異変探しラリー」が8月23日、始まる。
抽選で当たる景品「映画『8番出口』無限ループトイレットペーパー」イメージ
今月29日公開の二宮和也さん主演映画「8番出口」とコラボした、駅回遊企画。映画は「異変探し無限ループゲーム『8番出口』」の実写化で、地下鉄の地下通路が舞台。「出口8」の看板に沿って進むものの、いつまでも出口にたどり着けない無限ループから、「異変」を探しながら脱出を試みる物語。
同企画への参加方法は、名古屋市営地下鉄駅構内に貼られている「告知ポスター」を見つけ、掲載されている2次元コードをスマートフォンなどで読み取りLINE友達登録する(イベント用ID登録が必要)。イベント用LINEを使って、「キーワード」入力で画面に表示される「異変ポスター」画像と駅掲出の「異変ポスター」を見比べて「異変(違い)」を探す。「異変ポスター」が掲出されているのは6駅8カ所。
4カ所の「異変」を見付けた人には同映画オリジナル待ち受け画像を、8カ所全ての「異変」を見付けた人には同映画と名古屋市営地下鉄のコラボ待ち受け画像を進呈する。「大同特殊鋼 Phenix(フェニックス)スクエア」前では、コラボ画像を会場スタッフに提示した人を対象に、「映画『8番出口』無限ループトイレットペーパー」が20人に当たる抽選を行う。
抽選会受付時間は10時~20時。9月15日まで。