食べる 学ぶ・知る

納屋橋の「リッチモンドホテル」が刷新 「ロイホ」出店、朝食ビュッフェも

ホテル1階に「ロイヤルホスト」を新たに出店した「リッチモンドホテル名古屋納屋橋」

ホテル1階に「ロイヤルホスト」を新たに出店した「リッチモンドホテル名古屋納屋橋」

  • 0

  •  

 ロイヤルホールディングス(東京都世田谷区)が11月25日、「リッチモンドホテル名古屋納屋橋」(名古屋市中区栄1)をリニューアルオープンし、1階にファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を新たに出店した。

「ロイヤルホスト 名古屋納屋橋店」の朝食ビュッフェ

[広告]

 ホテルを運営するアールエヌティーホテルズの本山浩平社長は「約20年前の開業時はシングルルームのみだったが、近年、高まっているファミリーやシニアの国内レジャー、インバウンド需要などの観光ニーズに応えリニューアルした」と説明。シングル2室を1室に統合するなどニーズに応え、「食」と「泊」を組み合わせた滞在体験を提供する狙いで「ロイヤルホスト」を出店したという。

 館内は名古屋らしさを取り入れた空間に変更。ロビーには、「有松・鳴海絞」を使った特注シャンデリアを設置し、「名古屋扇子」「赤津焼」といった地元の伝統工芸品を飾る。客室は全226室。「プレミアムツインルーム」(38平方メートル、定員3人、11室)は、3点分離の水回りを備え、120センチ幅ベッド2台と90センチ幅のデイベッド1台を配置する。「デラックスダブルルーム」(31平方メートル、定員2人、11室)は180センチ幅のベッドを設置。「シングルルーム」(18平方メートル、定員2人、203室)はオフィスチェアを新規導入した。宿泊料金(1室)は、プレミアムツイン=9,500円~、デラックスダブル=9,500円~、シングル=6,500円~。

 「ロイヤルホスト 名古屋納屋橋店」は、店舗面積205平方メートル、席数は62席。一般利用も可能で、グランドメニューに加え、東海地方初となる朝食ビュッフェも提供する。

 朝食ビュッフェの特徴について、ロイヤルフードサービススーパーバイザーの赤木義和さんは「注文後に作るオーダーメニューと、ビュッフェ台に並ぶご当地メニュー」と話す。オーダーメニューは小倉トースト、オムレツ、パンケーキの3種類を用意。ビュッフェは40種類以上をそろえ、ロイヤルホスト定番の「コスモドリア」や朝食ビュッフェ初提供のケールサラダを含むサラダ類、卵料理、スープ、みそ汁、カレー、パン、ヨーグルト、フルーツなどが並ぶ。ご当地メニューは、薬味やだし汁も用意するうなぎごはん、みそカツ、手羽先の唐揚げ、きしめんなど。

 営業期間は、朝食ビュッフェ=6時30分~10時、通常営業=11時~21時。朝食ビュッフェの料金は、大人=2,500円、12歳以下=1,200円(宿泊客は未就学児無料、一般客は3歳未満無料)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース