中日新聞社が運営する人材研修サービス「中日ビズトレ」は、プレスリリース配信サービスのPR TIMESと共催で、「地域も会社も元気にする広報」と題したセミナーを、2025年7月28日(月)に名古屋・栄の中日ビル6F 中日ホール&カンファレンスで開催いたします。
企業にとって、社会とつながる大切なコミュニケーションツールのひとつとして、積極的な広報・PR展開による情報の発信は欠かせません。しかし、実際に広報やPR業務に携わる担当者の方からは
「プレスリリースを書いても、全然メディアに取り上げられない…」
「何をどう伝えたら“記者の目に留まる”ニュースになるの?」
「社会とつながる“伝わる”文章が書きたい!」
そんなお悩みの声が聞こえてきます。
本セミナーでは、名古屋市で97年続く老舗菓子メーカー「春日井製菓」広報の勝又裕子氏が、同社の広報の考え方について実例を交えながら解説、また中日新聞の人材研修サービス「中日ビズトレ」事務局長の野村由美子記者とのトークセッションを通じて、報道機関が取材したくなるプレスリリースのポイントや、書き方・伝え方のコツを伝授します。
企業広報の成果に悩んでいる実務担当者の方、実例に学ぶ「記者式文章術」を会得したい方、オフライン開催だからこそ、名刺交換や直接相談のチャンスもございます。PRの現場と記者のリアルな目線を共有いただける機会として、ぜひご参加ください。
▼開催概要
▼プログラム・内容
第1部 講演「地域も会社も元気にする広報 ~春日井製菓の実践から学ぶ『伝わる』発信~ 」
勝又 裕子氏(春日井製菓販売株式会社 おかしな実験室 広報)
第2部 トークセッション「中日記者・ビズトレ事務局長が解説 ~分かりやすく、そして熱く~」
勝又 裕子氏(同上)
野村 由美子記者(中日新聞 教育支援事務局長・前東海本社経済部長)
モデレーター:高田 育昌(株式会社PR TIMES パートナービジネス開発室長)
お申し込みはコチラ
▼本件に関するお問い合わせ
中日新聞メディアビジネス局デジタルビジネス部
「中日ビズトレ×PR TIMES 広報・PRセミナー」係
media004@chunichi.co.jp
Tel:052-221-1023(平日・月~金/9:30-17:30)