プレスリリース

こども・若者ヒーローが未来をつくるまちへ!『こどものまち MiniCity EXPO2025』&第3回世界こども地域合衆国サミット 8月16日・17日、大阪・箕面市 勝尾寺で開催!

リリース発行企業:合同会社CryptoDiver運営事務局

情報提供:

■開催概要
こどものまち MiniCity EXPO2025 & 第3回世界こども地域合衆国サミット
hosted by こどもの都市 Mini Mi~no




【こども・若者ヒーローが未来をつくるまち】
こども・若者ヒーローが未来をつくるまち『こどものまち』に世界・地域のこども・若者・大人が集い、世界(地球)の合意:SDGs達成に向けたInnovationで『未来共創(声明)』する

会場:大阪府箕面市 勝尾寺(https://katsuo-ji-temple.or.jp/seasons/map.php
開催日:2025年8月16日(土)・17日(日)
(時間)10:00~18:00(土曜夜は大交流会)

主催:一般社団法人CePiC(みんなの地球公園国際コミュニティー)
    第3回世界こども地域合衆国サミット(MiniCity EXPO)実行委員会
共催:第15回こどものまち全国大会実行委員会
後援:箕面市/箕面市教育委員会、大阪府教育庁(大阪府教育委員会)

内容:第3回世界こども地域合衆国サミット
   全国・世界こどものまち&DAO/こどもの都市Mini Mi~no
   第15回こどものまち全国大会












<参加申し込み>
・若者(高校生・大学生等)、大人の方:https://forms.gle/Ecd63iXQDxn1FMQr7
・こども(小・中学生):https://minimi-no.com/mi-no-shimin
※Mini Mi~no&EXPO2025当日、事前参加申し込み
※当日、定員に達するまで参加可(公式HPで随時ご報告)


・公式サイト:https://www.cepic.earth/home-kodomonomachi
※英語の公式サイトはこちら:https://en.cepic.earth/home-kodomonomachi
・お問い合わせ:cepic.info@gmail.com

■「世界こども地域合衆国サミット」とは
「世界こども地域合衆国サミット」は、こども・若者自身が主体となり、地域や社会の未来について考え、各まちの成果を発表し、意見を発信する国際的な会議です。
日本全国で開催されている「こどものまち」の代表が集まり、こども・若者の視点から社会課題や地域の未来について、大人の代表と議論し、各まち進捗含めた「未来共創(声明)」を発表してきています。

このサミットの起源は、2018年に神奈川県内「こどものまち」の代表が集まる場として発足した「かながわこども合衆国」にあります。
こどもたちの声を行政や社会に届ける仕組みを作ることを目的に、県知事や市長への提言等が行われてきました。
2023年には、この取り組みを全国へ広げるため、第1回「世界こども地域合衆国サミット」がウクライナ出身の副市長、大人の代表として大田区長や川崎市副市長など招いて東京都大田区で開催され、2024年には川崎市で第2回サミットが開かれ、ドイツの「ミニ・ミュンヘン」のこども代表も参加しました。

第3回サミットは、8月16日(土)・8月17日(日)の2日程で開催します!
大阪府箕面市のインバウンド人気の勝尾寺で、こども・若者から未来を学ぶ「こどものまち」世界こども地域合衆国サミットとして、主に下記5つのプログラム内容を実施予定です。
<プログラム内容>
1.ミニみ~の (ホスト都市)
市長や実行委員会による都市運営体験

2.企業・地域・こどものまち (ゲスト)出店・参加
名物ブースや体験ブースが出展

3.こども・若者・大人 ラボ・カンファレンス
世代別に社会課題を議論

4.サミット ラウンドテーブル『未来共創(声明)』
5.第15回こどものまち全国大会参加

世代を超えて小中学生のこども、高校生・大学生・大社会人の若者・スタートアップ、産官学民金言の大人の企業・団体・個人、国や地域を超えて世界・地域のこども・若者・大人の皆さんに広く参加を求めて開催。『こどものまちDAO/Web3.0/AI』も試行・始動します。

■CryptoDiver(クリプトダイバー)のブースでお宝をゲットしよう!



CryptoDiver(クリプトダイバー)は、「第3回世界こども地域合衆国サミット」でお宝をゲットできるお子さんが楽しめるブースも設けておりますので、ぜひお越しください!

CryptoDiver(クリプトダイバー)とは
遊びは本気 報酬はリアル
失われたビットコインをめぐる冒険が今始まる

世界には、約61兆円相当のビットコインが、
秘密キー(パスワード)を失ったまま、
誰にも取り出せずにブロックチェーンの中で静かに眠っています。

それは、ビットコインコアウォレットを管理していた
正当な持ち主たちが「自分のビットコインを取り戻したい」と願い、
世界中の誰かに“協力”を求めている状態です。

CryptoDiver(クリプトダイバー)は、
そんな依頼を受けて、世界中のユーザーが協力して失われた秘密キーのヒントを探し出す
報酬付きの暗号探索アプリです。
詳細はこちら
公式ライン
公式ラインでは様々なキャンペーンの特典情報などを配信中。
ぜひご登録ください!

公式ラインはこちら

合同会社CryptoDiver運営事務局
局長:ISOGAI
URL:https://crypto-diver.com/
お問い合わせURL:https://crypto-diver.com/contact

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース