見る・遊ぶ 学ぶ・知る

栄エリアの商業・文化施設が連携 エンタメコンテンツ情報発信で街を活性

「POP IS YOU SAKAE」開催記念セレモニーに出席した松坂屋名古屋店店長の齊藤毅さんや連携する施設の館長、中田英名古屋副市長ら

「POP IS YOU SAKAE」開催記念セレモニーに出席した松坂屋名古屋店店長の齊藤毅さんや連携する施設の館長、中田英名古屋副市長ら

  • 2

  •  

 栄地区の商業施設や文化施設で開催される各種イベントの情報を集約・発信するキャンペーン「POP IS YOU SAKAE」が7月23日、各所で始まる。主催はJ.フロント リテイリング 経営戦略統括部 名古屋地域共栄担当(名古屋市中区栄3)。

「POP IS YOU SAKAE」を説明する松坂屋名古屋店店長の齊藤毅さん

[広告]

 同キャンペーンで連携するのは、同社グループの松坂屋名古屋店と名古屋パルコ(以上、栄3)のほか、名古屋市美術館、中部電力でんきの科学館(以上、栄2)、中日ビル(栄4)の5施設と、栄エリアを会場にして開催する世界コスプレサミット実行委員会。同美術館で開催されている「大カプコン展」や中日ビルで開催されている「アートアクアリウム展」のほかポップアップストアなど14コンテンツの情報を同キャンペーン共通ビジュアル使ったウェブやチラシ、SNSなどで発信する。横断的な街のにぎわい創出や栄エリアの回遊性を向上させるのが目的。海外からの旅行客をメインターゲットに据え空港でも同キャンペーンを行う。

 「夏のおでかけシーズンに合わせて行う。街を舞台に、栄の魅力を最大限届けたい。ポイントはみんなで楽しむこと」と松坂屋名古屋店店長の齊藤毅さん。「キャンペーン期間中の1カ月弱の間、これだけさまざまなエンタメが集中しているのは栄エリアの強み」と話す。来年以降も夏に合わせて同キャンペーンを継続するといい「初回の今回はスタート地点。アート、カルチャー、エンタメをテーマに、施設などの仲間も増やし枠を超えてぎわいを作り栄エリアの共創の輪を育てていきたい」と意気込む。

 8月17日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース