学ぶ・知る

栄で企業対抗「中日ビル 綱引き大会」 ビルのオフィス就業者交流目的に

「ALSOK」と「戸田建設」が戦った「中日ビル 綱引き大会」決勝戦の様子

「ALSOK」と「戸田建設」が戦った「中日ビル 綱引き大会」決勝戦の様子

  • 3

  •  

 「中日ビル 綱引き大会」が10月23日、栄のイベント広場「サカエ ヒロバス」(名古屋市中区栄3)で開催された。

「中日ビル 綱引き大会」終了後に参加した9社で記念撮影

[広告]

 主催は複合施設「中日ビル」(栄3)を運営する中部日本ビルディング。同ビルのオフィス就業者の交流を目的に初開催した。

 企画した同社営業グループリーダーの那須野祐一さんは、東京のオフィス街で開催する三菱地所主催の綱引き大会を知り、中日ビルでもやってみたいと考えていたという。2023年8月のビル完工から2年が経過し、オフィスが満室になったことから実現に移した。

 当日、昼休み休憩を活用した1時間弱の時間に、事前募集で集まった9社がトーナメント方式で戦った。1チームの選手構成は男女混合の6人で、試合ごとに選手の入れ替えもできるようにした。会場では司会者から「社内選抜を勝ち抜いた猛者たち」「支店内のスポーツマンを集めた」「平均年齢28歳という若者ぞろい」など各社からのメンバー特徴が紹介された。

 社名入りの法被やのぼり、応援グッズを携えた各社の応援団の熱のこもった声援が送られる中、各試合は大いに盛り上がった。準決勝、決勝が近づくにつれ、勝ち残ったチームの気迫も高まり、社員で円陣を組んで気合いを入れる姿も見られた。

 優勝したのは警備・セキュリティーサービス会社「ALSOK」。司会者は「社内の各部署からそろえた力自慢がこの日のために鍛え抜いてきた」と紹介。「中日ビルの安全安心をお守りする会社として当社に力強さをイメージされている方も多いと思う。出場するからには一致団結し、優勝を目指す」という意気込みコメント通り、優勝を実現した。

 表彰式でALSOKの綱引き参加社員は、参加者に向け「来年の開催があるなら待っているので頑張ってほしい」「初代チャンピオンになったALSOKを目指して来年頑張ってほしい」とコメントし、会場を沸かせた。

 大会を終えて那須野さんは「選手も応援団も盛り上がっている様子を見て、やって良かった」と笑顔。同ビルでは普段からオフィス就業者向けに、個人参加の交流会などの企画を行っている。「綱引き大会では会社名を背負ってチームで参加するので、同じ会社でも部署などの垣根を越えた一体感が生まれたと企画になった。『中日ビルのオフィスで働く価値を高める』という当社の目的を果たせた機会になったと思う」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース