プレスリリース

長谷工グループ『第57回 全日本大学駅伝対校選手権大会』に特別協賛

リリース発行企業:株式会社長谷工コーポレーション

情報提供:

長谷工グループ(代表企業:(株)長谷工コーポレーション、本社:東京都港区 代表取締役社長:熊野 聡以下、長谷工)は、本年11月2日(日)に開催予定の「秩父宮賜杯 第57回全日本大学駅伝対校選手権大会」(以下、本大会)に、今年も特別協賛いたします。長谷工は2019年から特別協賛を行っており、今年で7回目となります。5月19日(月)に公開した「長谷工 応援スペシャルサイト(https://www.haseko.co.jp/ekiden/)」では、地区選考会や本大会の最新情報、全国各地で行われる地区選考会で応援している社員たちの写真などを掲載し、本大会へ向け盛り上げてまいります。
本大会は、「東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」、「出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲駅伝)」とともに「学生三大駅伝」のひとつに数えられています。1970年から毎年開催され、今年で57回目を迎える歴史ある大会で、全国8地区の代表17校、シード校8校、日本学連選抜、東海学連選抜の合計27チームが出場する名実ともに真の「大学駅伝日本一」を競う大会です。
長谷工グループの応援テーマは協賛当初より“選手、がんばる!社員、がんばる!みんなでつくる、手づくり駅伝”としており、地区選考会・本大会に延べ480名以上の社員が全国から応援に駆け付け、社員が一丸となって盛り上げます。また、毎年好評をいただいている駅伝応援ミネラルウォーターは、汎用・地区選考会それぞれのボトルラベルを一新し、長谷工オリジナル駅伝応援マスター「メガポン」を採用しました。また、今年もボトルのミニキーホルダーを作製し、駅伝応援ミネラルウォーターとともに全ての出場チームにお届けします。
特別協賛を通じて、スポーツ振興及び地域社会の発展に貢献するとともに、関東・関西・東海エリアに
加え、全国で事業展開を進める企業グループとして、認知度と企業価値の向上に努めてまいります。

【長谷工 応援スペシャルサイト】 https://www.haseko.co.jp/ekiden/

地区選考会や本大会の最新情報、全国各地で応援している社員たちの写真などを掲載します。また、歴代の応援グッズや長谷工グループ社員の全日本大学駅伝に対する思いや所属する会社の紹介などを各地区選考会開催に合わせてリレーコラム形式で公開予定です。(各地区選考会開催後、順次公開)

【「秩父宮賜杯 第57回全日本大学駅伝対校選手権大会」概要】
大会名称:秩父宮賜杯 第57回全日本大学駅伝対校選手権大会(通称:全日本大学駅伝)
開催日時:2025年11月2日(日)午前8時10分スタート(予定)
コ ー ス:熱田神宮西門前(愛知県名古屋市) → 伊勢神宮内宮宇治橋前(三重県伊勢市) 8区間 計106.8km
出 場 枠:全国8地区(北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国四国、九州)の代表17校、
シード校8校(※)、日本学連選抜、東海学連選抜の計27チーム(予定)
主  催:公益社団法人日本学生陸上競技連合、朝日新聞社、テレビ朝日、メ~テレ
後  援:スポーツ庁、愛知県、三重県、名古屋市、伊勢市など(予定)
運営協力:東海学生陸上競技連盟、一般財団法人愛知陸上競技協会、一般財団法人三重陸上競技協会
特別協賛:長谷工グループ





  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース