JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA実行委員会(構成:中部経済新聞社、TOKAI RADIO、愛知県、名古屋市、日本自動車販売協会連合会愛知県支部)は、「JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA 2025」を11月22日(土)から24日(月・祝)の3日間、名古屋市港区金城ふ頭のポートメッセなごやで開催いたします。
参考写真:前回の名古屋モビリティショー2023の様子
同ショーは、これまで中部地区の自動車ファンを魅了してきた「名古屋モーターショー」の後継展示会です。今回は、東京で開催されるJAPAN MOBILITY SHOW 2025に出品された国内外メーカーのコンセプトカーや最新市販車の展示をはじめ、モータースポーツ、カスタム、キャンピングカーの展示から各種体験試乗会など、モーターショー時代の魅力ある企画を残しつつ、クルマだけでなく、多種多様なモビリティも一堂に紹介し、ご来場いただいた皆さまが未来のモビリティ社会にワクワクできる体感型ショーを目指して開催いたします。
参考写真:前回の名古屋モビリティショー2023の様子
参考写真:前回の名古屋モビリティショー2023の様子
●東京で開催される「JAPAN MOBILITY SHOW」の名称に統一し開催!
今回から東京で開催される「JAPAN MOBILITY SHOW」の名称に統一いたします。東京開催終了後、名古屋に会場を移し開催する、国内で最初の地方モビリティショーとなります。
●官民、業界が連携した主催体制の下、モビリティ産業を盛り上げて行きます!
今回より愛知県、名古屋市、日本自動車販売協会連合会愛知県支部と実行委員会体制を組み、官・民・業界が連携して、未来のモビリティ産業の発展に貢献してまいります。
参考写真:前回の体験試乗会の様子
参考写真:前回の体験試乗会の様子
<開催概要>
■名 称:JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA 2025(旧名称:名古屋モーターショー)
■主 催:JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA実行委員会
(構成:中部経済新聞社、TOKAI RADIO、愛知県、名古屋市、日本自動車販売協会連合会愛知県支部)
■会 場:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
■会 期:2025年11月22日(土)~11月24日(月・祝)
◆出展募集について
募集要領については、公式ホームページ(https://www.mobilityshow-nagoya.jp/)からダウンロードいただくか、下記の事務局まで直接お問い合わせください。
【開催・出展に関するお問い合わせ先】
JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA事務局 (中部経済新聞社 事業部内)
TEL:052-561-5675 E-mail:jmsn2025@chukei-news.co.jp