プレスリリース

【名古屋タカシマヤ】〈食料品大改装プロジェクト 第一弾〉日本最大級の品揃え「ワインメゾン」に〈リーデル〉体験型ショップ、「和酒売場」に、全国初の〈KUHEIJI〉コンセプトコーナーが誕生!

リリース発行企業:株式会社 ジェイアール東海高島屋

情報提供:


※「ワインメゾン」イメージパース

11月24日(月・休)、JR名古屋駅直下の地下街「ファッションワン」に、日本最大級の品揃えとワインの温度管理に徹底してこだわった「ワインメゾン」をオープンいたします。加えて、ジェイアール名古屋タカシマヤ地下2階 和酒売場も面積を従来の売場の約2倍に拡大し、リニューアルいたします。

★2025年10月1日(水)プレスリリース資料はこちらから→【名古屋タカシマヤ】〈食料品売場大改装プロジェクト 第一弾〉和洋酒売場をリニューアル!日本最大級の「ワインメゾン」誕生!11月24日(月・祝)午前10時オープン

【ワインメゾン】「ワインメゾン」オープンを記念した限定品やお買上げ企画も!

■「ワインメゾン」オープン記念!当店限定ブレンデッドウイスキーをご用意
柑橘系が感じられる口当たり、まだ世に出ていない〈飛騨高山蒸溜所〉の原酒をブレンドした
ウイスキーを、「ワインメゾン」のオープンを記念してジェイアール名古屋タカシマヤ限定で
販売します。

※〈飛騨高山蒸溜所〉ブレンデッドウイスキー共創~KYOSOU~(500ml) 税込7,700円(60本限り)

■オープン記念 お買上げプレゼント
■期間 :11月24日(月・休)~なくなり次第終了
■条件 :ワインメゾン/和酒売場それぞれでお買上げプレゼントをご用意。
1.ワインメゾンで税込10,000円以上(レシート合算不可)お買上げの方、先着1,000名様に「ワインメゾン」オリジナルロゴ入りワインオープナーを、2.和酒売場で税込5,000円以上(レシート合算不可)お買上げの方、先着300名様にバイヤーおすすめのおつまみをさしあげます。

※オリジナルロゴ入りワインオープナー 写真はイメージです

■デパ地下大抽選会
■期間 :11月29日(土)・30日(日)
■抽選条件:期間中、「ワインメゾン」または「和酒売場」のいずれかと、その他、地下1階・2階食料品売場、1階北ブロック デリシャスコート、各階喫茶、9階リビングフロアのいずれかで、それぞれ税込1,000円以上(レシート合算不可)お買上げいただくと参加できる抽選会を実施。
和洋酒売場のリニューアルオープンを記念した、素敵なプレゼントが当たります。(洋酒・和酒特別セット、酒器 ほか)

【ワインメゾン】常駐するワイン有資格者が、あなたにぴったりなワインをおすすめ!

ソムリエをはじめ、ワインに精通したプロの販売員7名を売場に日替わりで常時配置し、お客さまの気分や一緒に食べるもの、飲むシーンを伺いながらワイン選びのお手伝いをいたします。



【ワインメゾン】オリジナル専用保冷バッグで、ワインを飲むその瞬間まで品質をキープ

お会計の際には、ワインの品質を保つオリジナル保冷バッグ(税込770円)もご用意しております。ご自宅でグラスを傾けるその瞬間まで、お買い求めのワインを最良の状態でお楽しみいただけます。

※オリジナル保冷バッグ 写真はイメージです

【ワインメゾン】〈リーデル〉体験型ショップ誕生!グラスが変えるワインの世界をご紹介!


※写真はイメージです

ワインを最大限楽しんでいただくため、葡萄の品種ごとに理想的なグラスの形状を開発し続ける〈リーデル〉を、「ワインメゾン」にオープンします。
■お客さまにぴったりのワインとグラスに出会える体験型企画
国内百貨店初となる「グラスセレクター」を設置。直感的なタッチパネル操作でお目当てのグラスや、お客さまにぴったりのグラス選びをお手伝いします。

※「グラスセレクター」写真はイメージです

また、ワインセミナーなどのイベントを定期的に開催し、ワイン好きも、これからワインを楽しみたい方にも新たなワインの楽しみ方をお届けします。
11月24日(月・休)には、オープニングイベントとして店頭にてデキャンティングパフォーマンスを実施します!(午前10時~正午/午後2時~午後3時/午後5時~午後6時)
■ワインライフを最大限楽しむためのワイン・ギアも品揃え
「ワインメゾン」で選んだワインを最大限楽しんでいただくために、ワインの開栓前から、飲み残しの保存まで活躍するワイン・ギアを品揃えします。(ソムリエナイフは30種以上、デキャンタは20種以上他)その他、ワインを様々なシーンで楽しむための雑貨として、ワイン温度計やワインオープナー、グラス用クロス、ワインクーラー、飲んだラベルを集め、保存するためのラベルメモリバインダーなど、幅広いワイン好きの心を満たすアイテムを取り揃えます。

※ワイン・ギア 写真はイメージです。

■オープニング企画として東海地区初登場のセットをご用意!
ワインはもちろん、日本酒、ウイスキー、焼酎まで、移動中の車内、宿泊先のお部屋など、旅行や出張先でも本格的にお酒を楽しめるグラスと、コンパクトかつ安全に持ち運べる専用レザーケースのセット。旅先でも簡単にグラスのケアができる、専用のマイクロファイバークロス付き。 

※〈リーデル BYO〉ゴー ウィズ オー ネイビー 13,200円 写真はイメージです

【和酒売場】日本酒〈KUHEIJI〉のコンセプトコーナーが誕生!新規日本酒も30種以上


※和酒売場 写真はイメージです

■全国初の〈KUHEIJI〉コンセプトコーナーが誕生!
ワインと同じく醸造酒である日本酒。その日本酒を世界に認めてもらい、新たな価値を創造すべく、久野九平治氏は「田」にこだわり、日本酒にこれまで取り入れられてこなかった「テロワール」の概念を導入したまさにその先駆者です。その世界観をより多くの方に体感していただくために、これまで「醸し人九平次(日本酒)」は地酒店で、「DOMAINE KUHEIJI(ワイン)」はワインショップで、それぞれ個別に展開されていましたが、このたび両ブランドを一か所で購入できる新たな拠点として、全国で初の〈KUHEIJI〉コンセプトコーナーが誕生します!
さらに、新ブランドの「DOMAINE KURODASHO」も新たにラインアップに加わります。



■新しい日本酒の可能性を追求しチャレンジしている若手が生み出す、 「これから注目したい銘柄」をはじめ、新規和銘柄を30種以上品揃え!
愛知、三重、岐阜の人気の日本酒に加え、日本酒好き必見の全国から集めた新規銘柄も30種以上取り揃えます。



■【2026年2月頃オープン】日本工芸会所属作家22点の酒器で楽しむ、角打ちコーナーが誕生!
地元、美濃や瀬戸で活躍する日本工芸会所属の有名作家が手掛けた22点の酒器の中から、ご自身で器を選んで飲むことができる特別な角打ちコーナーを設置します。全国から厳選した銘酒の魅力をさらに引き立てる、有名作家が丹精込めて作り上げた酒器で形や素材それぞれで変化するお酒の味わいをお楽しみいただけます。そんな酒と酒器が織りなす特別なひとときをお楽しみいただけます。酒器についてはその場で購入も可能です。
※各打ちコーナーは2026年2月頃オープン予定


※価格は消費税を含む総額にて表示しています。
※内容やオープン日は予告なく変更になる場合があります。
※画像は全てイメージです。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース