見る・遊ぶ

鶴舞公園で無料フェス 地域の未来を担う出会いを創出

初開催する「つるまち文化祭2025」のフライヤー

初開催する「つるまち文化祭2025」のフライヤー

  • 1

  •  

 無料フェスイベント「つるまち文化祭2025」が11月29日・30日、鶴舞公園(名古屋市昭和区鶴舞1)で開催される。

[広告]

 主催はつるまち文化祭実行委員会。「誰もが主役になれるまち」をコンセプトに、未来共創と地域活性化を目指し初開催する。

 メイン会場は公園内の奏楽堂周辺エリア。子ども向け無料体験ブースでは、名古屋市消防局や愛知県警察本部による車両展示、名古屋のプロアイスホッケーチームによるシュート体験、地元企業や教育機関が手がけるワークショップを展開する。

 マルシェブースには名古屋を中心とする飲食店や雑貨店、アパレル店などが出店。他にもキッチンカーが約20店出店し、フードやスイーツメニューを提供する。

 奏楽堂に隣接する芝生エリアに設けるライブステージでは、29日はロックバンド「えんぷてい」、奇妙礼太郎さん、30日はサックス侍さん、birdさんがライブを行う。そのほか、地元の学生グループらがパフォーマンスを披露する。

 同イベントの企画を担当する企画運営会社「RFC」の伊吹美里さんは「地域活性に向けた新たなアクションが創出されるような、思いのある人たちとの出会いの場となれば」と話す。

 開催時間は10時~17時。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース