中古品や新品の販売を行うリユースデパートを展開する「コメ兵」(本社=名古屋市中区大須3)が8月8日、映画監督の堤幸彦さんが手がけた新CMを発表した。
1947(昭和22)年、戦争の跡が残る大須に5坪の古着屋として出店、創業した同社。「時代の変化に合わせて扱う商品も変わって来た」と振り返る同社の石原司郎社長。創業して約20年間は中古のスーツ、ブレザー、着物を、昭和40年代に入るとテレビ、洗濯機、冷蔵庫などの家電のほか、オーディオ、楽器、カメラ、現在メーン商品となっているジュエリーや貴金属の扱いも始まったという。現在は名古屋をはじめ東京、横浜、大阪、神戸で店舗を展開する。
1970(昭和45)年ごろ、「いらんものは、コメ兵へ売ろう!」というキャッチフレーズを使った5秒スポットCMの放送を開始し、そのフレーズは名古屋でなじみのものになっていった。そのCMは25年前に放送を中止。当時は引き取れなかった車、オートバイ、工業機械、美容院で使用したパーマの機器などを持ち込む利用者から「『いらんものは、コメ兵へ売ろう!』と言っているのに、なぜ買い取れないのかとおしかりを受けた」ことが理由だという。
新CMでは同キャッチフレーズを約25年ぶりに復活。「インパクトあるCM」をと石原社長が営業企画部に指示したところ、名古屋出身の堤監督に制作を依頼することに。堤監督も幼いころからキャッチフレーズにはなじみがあり、「クラスでは合い言葉のように使われていた」と当時を振り返る。「コメ兵と言えばあのキャッチフレーズ。自分の記憶の中にこびりついている。どうしてもあのフレーズを言うCMを自分が見たかった(笑)」といい、このフレーズを使ったCMを提案したという。「制作できてうれしい限り。また末広がりで縁起のいい『マルハチの日』に発表できてさらにうれしい」とも。
発表会では「名古屋編」「東京編」「大阪編」(ともに15秒)の3種類を上映。CM内容は、愛知のほか岐阜、三重在住の10人の出演者がスニーカーや時計、衣類などそれぞれの「いらんもの」を手にフレーズを口にする。出演者の中には出身地の千種区を掲げ堤監督もギターを手に出演するほか、最後に、「このCMはDirected by 堤幸彦(名古屋出身)」をロゴに絡めて表示するというしゃれも利かせた。「署名付きのCMなんてなかなかないので注目してほしい」と石原社長。
「東京編」「大阪編」は「名古屋編」のCMをそれぞれ東京タワー、通天閣の見える部屋で見た男女の設定で、男性が「名古屋すごいことになってるよ!」「うわぁ~名古屋すごいことなってんで!」とCMを見て驚いた後、「あ!アレ売ったの!?」「あ!アレ売ったん!?」という男性の言葉を背に、にんまりとほほ笑む女性の姿を描くユーモアのある構成。「名古屋がすごいことになっている」というところが肝だと堤監督。「東京、大阪で放送し始めたときが楽しみ」とも。
併せて、CMの専用サイトも開設し、「みんなの売る理由(わけ)」ムービー」と題し、出演者が「コメ兵に売る理由」を明かすコーナーも設けた。
放送は8月16日(予定)から。