![「SWEET LIFE」がテーマのマーケットイベント「ソーシャルタワーマーケット」を紹介する榊原ひよりさん](https://images.keizai.biz/sakae_keizai/headline/1707295861_photo.jpg)
「SWEET LIFE」がテーマのマーケットイベント「SOCIAL TOWER MARKET(ソーシャルタワーマーケット)」が2月7日、松坂屋名古屋店(名古屋市中区栄3)南館1階のオルガン広場で始まった。
「SWEET LIFE」がテーマのマーケットイベント「ソーシャルタワーマーケット」会場の様子
同イベントは「名古屋の街に社交場を作る」をコンセプトに据え、毎年秋に大規模なマーケットを名古屋城内で展開するほか、2022年からはミニマーケットを「オアシス21」(東区)で定期開催している。
同イベントを担当する「THE SOCIAL」の榊原ひよりさんによると「今回のマーケットは菓子だけではなく、生活する中で少しテンションが上がるような、気持ちが軽やかになるような物」をコンセプトに「SWEET LIFE」をテーマに据えたという。期間中1日当たり17店、延べ102店が出店する。クッキーやガトーショコラ、チーズケーキ、レモンケーキ、生チョコ、カヌレ、マフィン、サーターアンダギー、果物のジャム、シロップ、蜂蜜、コーヒー、日本茶を使うドリンク、天然石アクセサリー、海外で買い付けてきた古道具、手編み帽子、革小物、アンティークインテリア、陶器などを販売する。
10日~12日は、コーヒー&バー「Test Pattern」が手がけるカフェバーが深いりコーヒーやリンゴのワインを使ったホットカクテル、コーヒーカクテルなどを提供する。
11日には、江戸末期に静岡で創業した「茶屋すずわ」、静岡を拠点に2016(平成28)年にオープンした「Chabashira」、2020年に東京・蔵前にオープンした日本茶セレクトショップ「A Drop. Kuramae」の3店が一日限定で出店する。
榊原さんは「1日や半日だけの出店もあるので、その時だけ出合える楽しみがある」と話す。
開催時間は10時~19時。今月12日まで。