プレスリリース

5つの生協とNPO法人が南海トラフ地震に備え炊き出し訓練「あったかごはん食堂」

リリース発行企業:生活クラブ事業連合生活協同組合連合会

情報提供:

生活クラブ生活協同組合愛知(本部:愛知県名古屋市、以下生活クラブ愛知)は、名古屋市天白区にある生活クラブ愛知・名古屋センターにて、県内の4つの生協(あいち生活協同組合・一宮生活協同組合・生活協同組合連合会アイチョイス・生活協同組合コープあいち)と、災害時の支援活動や、防災・減災活動をしているNPO法人レスキューストックヤード(RSY)とともに、防災のための炊き出し訓練「あったかごはん食堂」を実施しました。

生活クラブの無塩せきポークウインナーをたっぷり使った200人分のポトフ

2000年9月の東海豪雨から24年。生活クラブ名古屋センターのある天白区野並地区周辺でも約2,800世帯が浸水し、大きな被害が発生しました。本イベントは当時大きな被害を受けた地域のみなさんに、改めて水害への備えや命を守る行動を伝えつつ、南海トラフ地震への備えを見直すきっかけとなればと考え開催しました。
 
当日は親子連れなど約100人の地域住民が参加、温かい炊き出しを食べたり、新聞紙でスリッパを制作するワークショップに参加したり、災害時のトイレ対策のパネルを見学したりしながら、防災について学びました。炊き出しは缶詰のコーンを使った炊き込みご版と、生活クラブオリジナルの安心安全なウインナーや野菜をたっぷり使ったポトフが200食用意され、参加者にふるまわれました。また、今回のイベントは「炊き出し訓練」と「地域食堂」を掛け合わせ、平常時からの「食」をとおした地域交流、一人ひとりの活力を守るための居場所づくりも目的としており、地域のみなさんが炊き出しを食べながら交流し、災害時に安心できる地域のつながりづくりのきっかけとなることも重要視しました。その狙い通り、炊き出しコーナーではもちろん、健康チェックコーナーやカフェコーナーでも参加者同士が交流を楽しみ、会場のあちこちで新たな横のつながりも生まれました。





東日本大震災、そして能登半島地震も記憶に新しい今、改めて地域でつながることの重要さが問われている時代です。生活クラブでは今後も愛知県内5つの生協で手を取りあいながら継続的な開催を行ない、地域のつながりを促進することで生協としての地域貢献をすすめていきます。

<参加者の声>
●コーンご飯のバターが香り、とても美味しかった。子どもが新聞紙スリッパをつくって楽しんでいました。
●災害に対する意識が少し高まりました。野菜のポトフとコーンご飯はとても美味しく、災害時にこのような温かいものが食べられると心が温まると思いまいした。ハザードマップなども机上においてあり、参考になりました。
●とても大事なことなのに、普段意識してなかったり、備えについて「また今度やればいいか…」と行動を先延ばしにしがちなので、今回のイベントは改めて意識を高める良い機会になりました。
●防災お役立ちコーナーの「トイレの大切さについて知ろう」実際の能登の様子、対策、実演、勉強になりました。今日さっそく準備しようと思いました。
●5つの生協の旗が並んでいる風景に感動しました。
●防災お役立ちコーナーのトイレの大切さがとっても勉強になりました。能登地震のパネルなどもあり、自分が住んでいる地域でも地震が起こりうる可能性があるので、今一度防災セットの確認をしたいと思いました。

能登半島地震のパネル展示に見入る参加者

炊き出しは5生協の役職員とボランティアによる調理


■生活クラブについて
生活クラブは組合員数約42万人の21都道府県、33の地域生協で組織される生活協同組合です。事業高は約1千億円。生産から廃棄に至るまで安全や健康に配慮した品物の共同購入活動を通じ、持続可能な生活スタイルを実践しています。また、現在では、生活クラブ生協の活動をきっかけにワーカーズ・コレクティブが設立され、各組織エリアを中心に300以上展開し、福祉や居場所づくりなど地域に必要な事業を作り出しています。
意志ある生産者など生活クラブとかかわるすべての人々と協力し、地域や世代をこえ、循環と共生の輪を広げる「ローカルSDGs」を推進しています。この取組みによって食(F)、エネルギー(E)、福祉(C)を自給し循環させるサステイナブルな社会の実現を目指しています。

?ホームページ: https://seikatsuclub.coop/
?加入・資料請求はこちらから:https://welcome-seikatsuclub.coop/lp/

▼生活クラブ生活協同組合・愛知についてはこちら   
https://aichi.seikatsuclub.coop/


  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース