プレスリリース

“五感を整える新体験” センソリーインテリアがTHE TOWER HOTEL NAGOYAに導入決定!

リリース発行企業:株式会社ピーエーエス

情報提供:




2025年4月25日、名古屋のランドマーク、重要文化財「旧名古屋テレビ塔」内のスモールラグジュアリーホテルTHE TOWER HOTEL NAGOYAにて、感覚を整えるための新しいインテリア体験「センソリーインテリア」がスイートルームに導入され、内覧発表会を開催いたします。
この取り組みは、5月6日から12日に出展予定の大阪・関西万博での正式出展に先駆けて行われるもので、万博で世界に向けて発信される“感覚を通して心と体を整える”日本発のインテリアが、ひと足先に名古屋で体験できます。
本プロジェクトは、スヌーズレン研究チーム 東洋大学 教授 嶺 也守寛 氏(株)フィルノット、(株)ピーエーエスの三者が連携し、医療・福祉・感覚科学の視点から共同で開発、
福祉分野で40年以上にわたり人の「心地よさ」を追求してきた作業療法士・野村寿子の監修のもと、感覚に働きかけることでストレスの軽減と心身の回復を促す環境として設計されたものです。

【 導入されるセンソリーインテリアアイテム一覧 】

■ センソリータワー光と泡のゆらぎ、心地よい振動を感じながら、視覚・聴覚・触覚を穏やかに刺激し、心を静かにリカバリーへと導きます。


■ コンフォーター掛け布団通気性の高い衛生的な樹脂素材を使用。適度な重みが安心感を生み出し、心地よい睡眠をサポートします。


■ リカバーレイ敷きマット独自のクロス構造を持つ編み込み樹脂素材が、骨に沿って筋肉をやさしくほぐし、体を自然な状態へ整えます。


■ エアリービーンズ腕の重さを受け止め、肩や背中の緊張をゆるめる多機能クッション。抱き枕としても使用でき、心身ともにリラックスした状態へと誘います。

これらのインテリアはすべて、視覚・聴覚・触覚・固有覚といった人間の五感にやさしく働きかける構成で、まるで自宅にいるような安心感と、非日常の癒しを同時に実現します。
ワンランク上のホテルライフへ
今回の導入により、THE TOWER HOTEL NAGOYAのスイートルームは、「泊まる場所」から「自分を整える場所」へと進化。
同ホテルには「スヌーズレン専門支援士」が在籍しており、自分らしさを取り戻すためのアプローチを学ぶことができます。
訪れるゲストの心身に寄り添う、新しいホテルライフの価値を提供いたします。



内覧発表会 概要
日時:2025年4月25日(金)
会場:THE TOWER HOTEL NAGOYA スイートルーム(フォレストテラススイート)内
内容:センソリーインテリアの体験会および開発背景のご紹介

お問合わせ先
株式会社ピーエーエス 木島拓郎(きじま たくろう)
大阪府箕面市小野原東1-3-21 TEL:072-727-0521
Mail:info@pas-plus.com
HP:https://www.pas21.com


五感を整えることが、暮らしと働き方を変える。
名古屋から万博へ、そして世界へ。
日本発のやさしいアイデアを、ぜひご体感ください。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース