登録万人11万人超のYouTuberである中山晴菜氏(株式会社SunnyTech 本社: 東京都渋谷区)は、株式会社スタジアム(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役:森川智仁)が提供するオンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS(ファンツ)」を活用し、自身が主宰するオンラインサロン「Vision Lounge」の申込みを2025年7月1日より開始いたします。FANTSの多機能性と運営サポート力を活かし、全国どこからでも「わたし」らしさを磨き、自分らしい未来を実現するための仕組みを構築します。
■『Vision Lounge』(ヴィジョンラウンジ)とは
「『わたしの人生をデザインする』ための実践コミュニティ」をコンセプトに掲げる『Vision Lounge』は、ストレングスファインダー(R)や仲間との対話を通じて、自分らしい未来を実現するための女性専用オンラインサロンです。
「未来のこと、仕事のこと、自分のこと。一人で考えるのはちょっと難しいけど、誰かと一緒なら、少しずつ見えてくる。」という想いから、今の「わたし」を大切にしながら、自分の強みや価値観と向き合い、未来へのヒントを見つけていく場所を提供します。学びを「行動」へつなげる仕組みを通じて、参加者が人生を動かす一歩を踏み出せる環境を創出します。
■ こんな方にオススメです
- 日々のタスクに追われて、自分と向き合う時間が取れない方
- SNSや本の情報は多いけど、どれが“わたし向き”かわからない方
- 世の中には選択肢がありすぎて「わたしらしい働き方」がわからない方
- 「自分の強みは?」と聞かれても、正直ピンとこない、自分に自信がない方
- 同じ想いを持つメンバー同士で交流したり、語り合う場所がない方
- 色々チャレンジしてみたいけど、一人では勇気が出ない方
■ 主宰者:中山 晴菜氏について平成3年生まれ、新潟県出身。ITサービスを提供するターン・アンド・フロンティア株式会社にて、2017年より営業として圧倒的な成績を残し、AWS導入実績西日本ナンバーワン達成に大きく貢献。2021年より同社取締役として営業、マーケティング部門を統括。
ストレングスファインダー(R)を活用したチームビルディングに尽力。自社だけでなく他企業にも「強みを活かすチームづくり」研修を実施している。
本業の傍ら、「働く社会人のモチベーション」や「憧れのライフスタイル」をテーマにしたYouTubeチャンネル「いまさらチャンネル」を運営し、登録者数11万人を超える人気動画クリエイターとしても活躍。また、音声メディアVoicyではパーソナリティとして平日毎朝ビジネスパーソンを応援するコンテンツを配信中。
2023年、「働く女性を応援する」を目的とした株式会社Sunny Techを設立。多岐にわたる活動で、同世代の女性を中心に絶大な支持を得ている。
■ 主なコンテンツ
Vision Loungeでは、自己理解を深め、学びを行動へつなげるための多彩なコンテンツを提供します。
01 オンラインセミナー(月1回開催)
ストレングスファインダー(R)に関する講座や、未来をつくるための様々なコンテンツ(仕事、お金、美容、人間関係、SNS発信、ライフスタイルなど)幅広いテーマを取り上げます。
02 コミュニティ
各種部活動や地域ごとの交流など、サロンメンバーで励まし合い・刺激し合える場所です。
03 Q&A
メンバー限定で質問・相談ができます。有料のクローズドな場だからこそお伝えできる内容を更新します。
04 課題
インプットだけでなく、実際に課題に取り組む形でアウトプットを重視し、自己成長を実現します。
05 オフラインイベントやワークショップ(ACTIVEプラン限定)
リアルで学べるオフラインセミナー、はるなと直接交流できるイベントや食事会、仲間たちと一緒に特別な時間を過ごす合宿や体験などを企画します。(※実費負担)
06 1on1セッション(ACTIVEプラン限定 ※別料金)
ストレングスコーチでもある、はるなとの1on1セッション。自己理解を深める、新しい挑戦の壁打ち、人生相談などが可能です。
■ 料金プラン
学びたい内容に応じて、2つのプランをご用意しています。
BASICプラン :月額 3,900円(税込)
自己理解を深め、様々な知識をインプットできるオンライン完結型コース。地方在住の方や忙しい方にもおすすめです。
ACTIVEプラン:月額 9,900円(税込) BASICプランの内容に加え、リアルな経験を通じて自己成長を加速させるコース。仲間と共に人生を動かす一歩を踏み出したい方に。
※当サロンは女性専用です。
※お支払いはクレジットカードのみになります。
お申し込み・詳細はこちら
■「個人の価値を届ける」時代に、FANTSという選択を──
FANTSでは近年、中山氏のように個人が自らの経験やスキルを活かし、価値ある学びや表現を届けるオンラインスクールやサロンの立ち上げが増加しています。オンラインでの活動が当たり前になりつつある今、専門性や魅力を“届ける力”こそが、個人の新たな可能性を切り開いています。
ライブ配信、動画講座、チャット、課金、ユーザー参加型コンテンツなどをノーコードで一元管理できるFANTSは、講座販売にとどまらず、継続的な学びや挑戦の場としても機能します。自己表現の力で新しいステージへと踏み出す人々にとって、FANTSはその歩みを支える実践的なプラットフォームとなっています。
■ FANTS(ファンツ)について
FANTSは、誰でもノーコードで自分だけのオンラインビジネス基盤を構築できる、オンラインコミュニティプラットフォームです。チャット、コンテンツ配信、講座販売、イベント管理、決済など、運営に必要な機能をオールインワンで提供しており、運営に必要な手間は最小限になっています。現在は、教育・美容・フィットネス・キャリア支援など、さまざまな領域の個人・法人の皆様にご利用いただいています。
公式サイト:https://fants.jp/
導入事例:https://fants.jp/client-stories
コミュニティ一覧:https://fants.jp/community
資料請求:https://fants.jp/download
■ 株式会社スタジアムについて
「めぐる情熱で組織とひとが輝く世界をつくる。」を経営理念に、2020年にサービス開始。オンラインコミュニティを支援するためのプラットフォーム提供と豊富な事例を活かした企画運営コンサルティングをサービス提供。芸能人やインフルエンサー、プロスポーツチーム、教育関係など幅広い層のオンラインコミュニティやオンラインスクール、企業向けの会員制サービスなど、累計決済金額は15億円を突破し、300以上のコミュニティにて広く活用されています。
会社名: 株式会社スタジアム 所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目13番23号 HARVEY FUSHIMI 3F 代表者: 代表取締役 森川智仁 事業内容: オンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS」の企画・開発・運営 会社HP: https://ad.fants.jp/company 株主および持ち株比率: 株式会社スタメン100%