プレスリリース

名古屋芸術大学×HACKK TAGコラボ企画~アートアワード「DRAW, go on」

リリース発行企業:株式会社IDEABLE WORKS

情報提供:


アートアワード「DRAW, go on」

株式会社IDEABLE WORKS(京都府京都市、代表取締役:寺本大修)は、「創造と好奇心のエネルギーを循環させるインフラをつくる」ことをミッションに、リアルとデジタルを融合したミュージアムプラットフォーム「HACKK TAG(ハックタグ)」を提供しています。
この度、名古屋鉄道株式会社とともに運営している「MEITETSU ART GALLERY」において、名古屋芸術大学 × HACKK TAGコラボレーション企画として公募したアート作品を展示します。
名古屋芸術大学が中日ドラゴンズの球団オフィシャル・ゴールドスポンサーでもあることから、「アスリート」をテーマに、アスリートとアーティストの共通点として「感動」「絆」「成長」「かっこよさ」など自由に主題を設定したアート作品を募集します。

1.本件のポイント
・「中日ドラゴンズ」球団オフィシャル・ゴールドスポンサーである名古屋芸術大学とのコラボレーション企画
・名古屋芸術大学ビジュアルデザインコースの学生によるデザインのドラ恋ユニホームを入選30作品に贈呈。展示期間中には30作品に対する応援投票も実施し、オーディエンス賞受賞作品には中日ドラゴンズ観戦ペアチケットの贈呈やドアラとの撮影・サイン会にご招待。
・一般の部、大学生以下の部からそれぞれアート作品を募集し、MEITETSU ART GALLERY(瀬戸線沿線5駅)にて展示

2.企画概要について
■名称:アートアワード「DRAW, go on」
■対象者:国籍、地域、プロ、アマ不問で、アート制作活動をされている方
■部門:一般の部、大学生以下の部
※大学生以下部の対象者は大学・専門学校および高等学校・中学校・小学校に在籍する学生とし、選考にあたり学生証等を確認させていただく場合がございます。
■募集テーマ:アスリートとアーティストの共通点として「感動」「絆」「かっこよさ」など自由に主題を設定したアート作品を募集します。
※アナログ(絵画等)、デジタルは問いません。テーマに合ったアート作品として、デザインしたオリジナルグッズを撮影した写真でも可。
■展示数:一般の部20作品、大学生以下の部10作品(予定)
■募集期間:2025年7月1日(火)~7月27日(日)
■結果通知:2025年8月1日(火)までに応募時のメールアドレスへ通知
■費用:18,500円(※大学生以下の部は無料)
※エントリーは無料、展示が確定した際に事務費用としてお支払いいただきます。
■展示期間:2025年8月15日(金)~9月7日(日)
■詳細URL:
【大学生以下の部】https://hackktag.com/event/1750063670606x591713337756876800
【一般の部】https://hackktag.com/event/1750062383657x850607401526362100
■その他:応募者全員にオリジナルデザインのクリアファイルをプレゼントします。また展示が確定した方にはさらにドラ恋ユニホームをプレゼント。

3.応援投票について
■対象者:名鉄沿線利用者やアーティストを応援するその他エリアの皆様
■投票方法:名古屋鉄道瀬戸線 栄町駅、大曽根駅、大森・金城学院前駅、尾張旭駅、尾張瀬戸駅に設置されたQRコードよりアクセス、もしくはHACKK TAGサイトに掲載するプレイリストより投票が可能です。
■投票期間:2025年8月15日(金)~8月24日(日)23:59まで
■結果発表:2025年8月下旬(予定)
■賞品:各部上位3作品の作者には中日ドラゴンズ観戦ペアチケット贈呈、上位4-8位の作品の作者にはドアラとの撮影・サイン会へご招待。

4.MEITETSU ART GALLERYについて
■名称:MEITETSU Art Gallery
■場所:名古屋鉄道瀬戸線 栄町駅、大曽根駅、大森・金城学院前駅、尾張旭駅、尾張瀬戸駅
■開館時間:各駅の営業時間に準ずる
■仕様:アート専用のデジタル額縁を活用し、デジタル化した複数作品をプレイリストとして配信展示します。
■参考URL:https://ideableworks.com/meitetsuartgallery-1

(MEITETSU ART GALLERY_大曽根駅での展示の様子)


5.名古屋芸術大学について
■2学部5領域40コースを設置する総合大学。音楽、舞台芸術、美術、デザイン、芸術教養、教育・保育などの幅広い専門教育と社会人基礎力の養成を行っている。
■「アートで地域を応援する」をテーマに名古屋芸術大学はさまざまな社会連携プロジェクトを推進しています。2022年から実施している「中日ドラゴンズ × 名古屋芸術大学 ドラ恋ユニホームPROJECT」では、名古屋芸術大学の学生「ドラ恋ユニホーム」をデザイン。

(ドアラと名古屋芸術大学 ドラ恋ユニホームPROJECTメンバーの記念撮影)

6.HACKK TAG(ハックタグ)について
■HACKK TAG:https://hackktag.com/
プロからアマチュアに至るすべてのアーティストの表現機会を最大化させるリアルとデジタルを融合したすべてのアーティストのための、アート専用デジタル額縁を活用した壁面ギャラリープラットフォームです。

■PUBLIC GALLERY:https://ideableworks.com/PUBLIC_GALLERY
商業施設やホテル、駅等、常に人が行き交う施設の活用が難しい壁などの有休資産に低コストでデジタルギャラリーを導入し、アートコンテストの企画実施・作品配信を行うサービスです。施設のニーズに応じてデジタルギャラリーを起点とした賑わい創出や地域に所縁のあるアーティストや子供などを巻き込んだ企画なども合わせてご提案します。



■INTERIOR GALLERY:https://ideableworks.com/INTERIOR_GALLERY
店舗や福祉施設・医療施設等の施設内にデジタル額縁を設置し、高精彩アート作品プレイリストを定期的に配信するサブスクサービスです。施設のコンセプトやニーズに応じて、デジタル額縁のサイズや設置・運用方法をご提案します。



7.株式会社IDEABLE WORKSについて
会社名:株式会社IDEABLE WORKS(アイデアブルワークス)
代表者:寺本大修(テラモトダイスケ)
本社所在地:京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 京都芸術センター北館3階
設立年月日:2020年7月1日
事業内容:「HACKK TAG(ハックタグ)」事業及びアートエデュケーション事業

【本件に関するお問合せ先】
株式会社IDEABLE WORKS 担当:島岡、平野
HP:https://ideableworks.com/
E-mail:info@ideableworks.com
Instagram:@hackk_tag

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース