買う

長者町のだし専門店が「琥珀色たまり」使った「白だしたまり」開発 利用者ニーズに応え

「白だしたまり」とレシピを載せたリージョンを手にする大友産業社長の加藤陽介さん。長者町にある「キッチン大友」店舗前で

「白だしたまり」とレシピを載せたリージョンを手にする大友産業社長の加藤陽介さん。長者町にある「キッチン大友」店舗前で

  • 28

  •  

 伏見・長者町にあるだし専門店&食のセレクトショップ「キッチン大友」を手掛ける大友産業(名古屋市中区錦2)が8月21日、「白だしたまり」を発売した。

だし専門店&食のセレクトショップ「キッチン大友」店内の様子

[広告]

 同社はだしパック、粉末だし、粉末野菜だし、だししょうゆなどの調味料、炊き込みおこわのもと、みそ煮込みうどんセットなど「料理において便利なもの」(同社社長の加藤陽介さん)を軸に企画・開発する。こだわりはできるだけ国産の素材を使い、添加物をできるだけ使わないこと。主に東海圏の醸造所や製造工場で生産する。加藤さんは「中には保存料を使わないと、どうしても日持ち、品質、おいしさに支障が生じるものがあるが、スーパーなどに置いている商品に比べると格段にいいものを使っている」と話す。

 今回発売した「白だしたまり」は、同社商品利用者のアンケートから見いだした意見を基に開発した。白だしは白しょうゆまたは薄口しょうゆにだしを加えたもの。一般的な濃い口しょうゆに比べると色が薄い白しょうゆを使うため、素材の色を生かした料理に仕上げることができるのが特徴。ただし、香りはいいがうま味が弱い白しょうゆがゆえ、一般的な白だしも「うま味が弱い」「塩味が強い」「食品添加物が含まれているものが多い」などの声が聞かれていた。

 そんな中、同社の人気商品の一つ「たまりしょうゆ」製造を担うメーカーに、色の薄いたまりしょうゆがあることを知り、「これならニーズに応えられる白だしが作れるのでは、と思った」と加藤さんは振り返る。「業務用のたまりしょうゆで、うどんなど麺料理店に販売していたものだった。うま味が強く塩味を抑えた、色の淡いこのたまりしょうゆを琥珀(こはく)色たまりと名付けた」と言う。

 「琥珀色たまり」と合わせるだしは、国産の干ししいたけ、昆布、煮干しを2時間以上漬け込んだ後、かつお節を加え炊き出し1番だしと2番だしを合わせ、深みを出しているという。「構想から試行錯誤しコツコツと精度を高めてきた。いい出来栄えで思い入れもある商品」と笑顔を見せる。

 価格は896円で内容量は360ミリリットル。食品添加物不使用。賞味期限は製造日から常温で180日間。料理を作る人の多くの悩み「献立を考えること」をサポートするために、社員お手製のレシピを載せたリーフレットも付ける。だし巻き卵、白だしドレッシング、キノコの炊き込みご飯、炊飯器で作るエビピラフなど。納豆や卵かけご飯、唐揚げの下味などにも使えるという。「賞味期限はどうしても短め。色が濃くなってしまう。レシピや活用法を参考に使っていただければ」と加藤さん。

 店頭またはオンラインショップで販売する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース