![「プチ名古屋オクトーバーフェスト in名古屋栄三越」で販売するドイツたる生ビールとハーブ入りソーセージ「ニュルンベルガー」](https://images.keizai.biz/sakae_keizai/headline/1603263984_photo.jpg)
「プチ名古屋オクトーバーフェスト in名古屋栄三越」が10月20日、名古屋栄三越(名古屋市中区栄3)7階で始まった。
名古屋栄三越で開かれる「プチ名古屋オクトーバーフェスト」会場の様子
例年、久屋大通公園で開催されているドイツビールの祭典「名古屋オクトーバーフェスト」。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で同公園での開催は中止とし、コロナ対策を講じて規模を縮小し同店で開催することになった。
会場では、入り口と出口で入退場を機械でカウントし、入場客数を把握してソーシャルディスタンスが保てる環境を確保。予定人数を超えた場合は入場制限する。来場客には、手指消毒、飲食時以外のマスク着用を求め、ビールの飲み回しやフード取り分けを禁止するなど感染拡大予防を徹底する策を講じる。
ビールはドイツのたる生ビール12種類を用意。例年はビアジョッキで提供しているが今年は感染拡大防止のため使い捨てのプラカップで提供する。価格は、Mサイズ=800円、Lサイズ=1,200円。ノンアルコールドリンクの「アルピルスバッハー アルコールフリー」(600円、瓶で提供)、名古屋オクトーバーフェスト「オリジナルミネラルウオーター」(200円、ペットボトルで提供)も用意する。
フードは、同イベントで毎年人気を集めるハーブ入りソーセージ「ニュルンベルガー(3本)」、北ドイツ地方の「ハライコソーセージ(2本)」(以上、800円)、型焼きソーセージ「ピザケーゼ(2枚)」(1,000円、数量限定))、ドイツの伝統的な肉の煮込み料理「アイスバイン」(2,000円、数量限定)、「ニュルンベルガー」「ハライコソーセージ」など4種類を盛り合わせた「よくばりセット」(1,400円)などをそろえる。
ドリンク・フードは引き換え専用チケットで販売する。利用客は入場時、入り口で1,000円分チケットを購入する必要がある。追加チケットは200円単位で販売する。
開催初日は15時から営業を始めた。同店広報担当者は「開始時間前には約30人の行列ができていた。今年10周年を迎えるイベントなのでファンの方も多いと思う。『プチ』だが、普段は物産展などを行う場所全面を使い会場とした」と話す。
開催時間は11時~20時。今月25日まで。