サカエ経済新聞の2018年PV(ページビュー)ランキングは、上半期PVランキングに続き、「熱田神宮で映画『名も無い日』成功祈願 オール名古屋ロケで撮影」の記事が1位に輝いた。
ランキングは今年1月1日から12月13日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの(カッコ内は掲載日)。
1. 熱田神宮で映画「名も無い日」成功祈願 オール名古屋ロケで撮影(5/27)
2. 栄でコスプレ歩行者天国 「世界コスプレサミット2019」新情報発表も(11/12)
3. 愛知県芸術劇場で「くるり」岸田繁さん作曲「交響曲第二番」公演 京都市交響楽団が演奏(11/28)
4. 栄の中日ビル屋上で「やっとかめ文化祭」フィナーレ 立ち飲みバーやワークショップも(11/17)
5. 名古屋で「マッスルカフェ」 イケメンマッチョの筋肉コンテスト、お姫様抱っこ撮影など(6/6)
6. 「SAKAE納涼盆踊り大会2018」初開催へ 錦通にやぐら、参加者1~2万人を目標に(7/31)
7. 金山駅前にベトナム料理、保護猫カフェ、ネットカフェの複合施設(5/8)
8. 栄・池田公園でイルミネーションフェスティバル 女子大小路歩行者天国も(11/15)
9. 栄地下に平成仮面ライダー20人の特大看板 劇場版最新作公開記念で(12/6)
10. 矢場町にもんじゃ焼きと鉄板焼き鳥の店 名東区の老舗が名古屋中心地に新業態(11/19)
1位は、映画監督で写真家の日比遊一さんが、出身地の熱田区を舞台に自身の家族にまつわる実話をベースにした映画「名も無い日」の成功祈願を熱田神宮で行った様子や、会見を報じた記事。
2位は、栄の商業施設「オアシス21」を中心に開かれる「世界コスプレサミット」の実行委員会とテレビ愛知が主催のコスプレイベントの様子を報じた記事で、「世界コスプレサミット2019」の新情報発表への注目度がPV数につながった。
4位の「やっとかめ文化祭」フィナーレの記事は2019年3月末に閉館する「中日ビル」で開催することへの関心の高さがうかがえる。6位は栄の中心地の車道上を会場にした今年初開催の盆踊りイベント。SNSでも多数拡散され注目を集めた。